木龍七瀬 (きりゅう ななせ) ![]() |
【サッカー歴】 1997年 - 2002年 駒林SCローザ 2002年 - 2007年 FC駒沢女子 2007年 - 2008年 日テレ・メニーナ 2008年2月 - 2014年2月 日テレ・ベレーザ 2014年3月 - 移籍 スカイブルーFC(アメリカ) 2014年10月 - 2015年12月 日テレ・ベレーザ 2016年3月〜 広東女子チーム 2017年1月〜 岡山湯郷 2020年2月〜 昌寧WFC(韓国)にてプロ契約 2024年1月〜 スペランツァ大阪にてプロ契約 2025年1月〜 バニーズ群馬FCホワイトスターとプロ契約 【七瀬選手ってどんな人】 サッカーを始めたきっかけ→→兄がやっていた(ちなみにケンちゃんです) 目標としている選手→→ ジダン 得意なプレー →→スピード、ドリブル (ちなみにバックから敵も味方もドリブルで抜いてシュートしていました) 子供の時の1日の練習時間→→ 2時間 (近所の公園で兄、妹と一緒にサッカーしてました) 人生で一番印象に残っている試合→→ 中学の時(女子部の立ち上げでスカウトされ入部しました。練習は19時以降に中学校のグランドを借りて練習していました) 詳細はバニーズ群馬FCホワイトスターのホームページをご覧ください。 【情報】 G 2025年 バニーズ群馬FCホワイトスターとプロ契約。 F 2024.1.19 スペランツァ大阪とプロ契約。→ 2024.12.10 退団発表 ![]() (日本復帰!) この度、韓国からスペランツァ大阪でプレーすることになりました木龍七瀬です。 もう一度日本でプレーさせていただく環境を整えて下さった、チーム、スタッフの皆さまに感謝いたします。 チームに貢献できる様に頑張ります。 応援よろしくお願いします。 E 2019.4 岡山湯郷Belleのプロ契約中。 D 2016.3 中国の広東女子チームとプロ契約。 ![]() (ドラゴン 七瀬!) C 2014.8.22 アジア大会2014韓国仁川(なでしこジャパン)の メンバーが発表された。 アジアカップに臨む日本女子代表のメンバーは以下の通り。 GK: 1 海堀あゆみ(INAC神戸) 18 山根恵里奈(千葉) DF: 3 岩清水梓(日テレ) 2 有吉佐織(日テレ) 4 北原佳奈(新潟) 5 長船加奈(仙台) 15 臼井理恵(浦和) 16 羽座妃粋(日本体育大) MF: 8 宮間あや(岡山湯郷) 9 川澄奈穂美(シアトル・レイン) 6 阪口夢穂(日テレ) 14 木龍七瀬(スカイブルーFC/米国) 7 中島依美(INAC神戸) 17 猶本光(浦和) FW: 13 菅澤優衣香(千葉) 10 高瀬愛実(INAC神戸) 11 吉良知夏(浦和) 12 増矢理花(INAC神戸) B 2014.5.25 AFC女子アジアカップに臨む日本女子代表(なでしこジャパン)の メンバー23名を発表した。 この大会は2015年にカナダで行われる女子ワールドカップのアジア予選を兼ねており、 上位5カ国に入れば出場権を獲得できる。なでしこジャパンは 8日にニュージーランドとの国際親善試合を戦ったあとに現地入りし、 オーストラリア(14日)、ベトナム(16日)、ヨルダン(18日)とグループリーグで対戦する。 アジアカップに臨む日本女子代表のメンバーは以下の通り。 GK: 1 福元美穂(岡山湯郷Belle) 18 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ) 21 山根恵里奈(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース) DF: 5 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース) 3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ) 2 有吉佐織(日テレ・ベレーザ) 19 宇津木瑠美(モンペリエHSC/フランス) 4 長船加奈(ベガルタ仙台レディース) 23 高畑志帆(浦和レッズレディース) ★ 22 乗松瑠華(浦和レッズレディース) ★ MF: 10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ) 8 宮間あや(岡山湯郷Belle) 9 川澄奈穂美(シアトル・レインFC/米国) 6 阪口夢穂(日テレ・ベレーザ) 20 川村優理(ベガルタ仙台レディース) 14 木龍七瀬(スカイブルーFC/米国) 12 中島依美(INAC神戸レオネッサ) 16 猶本光(浦和レッズレディース) ★ FW: 7 丸山桂里奈(スペランツァFC大阪) 17 大儀見優季(チェルシーレディースFC/イングランド) 15 菅澤優衣香(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース) 13 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ) 11 吉良知夏(浦和レッズレディース) ★ ★は初選出 A 2014.3.14 日テレ・ベレーザは18日、なでしこジャパンFW木龍七瀬が、 アメリカ女子プロリーグ(NWSL)のスカイブルーFCへ完全移籍することが 決まったと発表した。 また、アメリカでの公式戦終了後に、日テレ・ベレーザへ期限付き移籍で復帰する 予定となっていることも併せて発表されている。 木龍選手はクラブ公式HPを通じて、以下のようにコメントしています 「この度、3月からの半年間、アメリカのスカイブルーFCに移籍する事になりました。 2014シーズン既にチームが始動している中、急なオファーですごく悩みましたが、 海外で挑戦してみたいという私のわがままを聞いて下さったクラブやチームスタッフには 感謝の気持ちでいっぱいです。9月からは、また日テレ・ベレーザに戻り、チームメイトと 一緒にプレーできる事を楽しみにしていますし、 新たな地で色々なことを吸収し、戻ってきてからはチームの優勝に向けて貢献したいと思います。 サポーターの皆さん、いつも本当にたくさんの応援とサポートをして頂きありがとうございます。 私は新しいステージにチャレンジしますが、 これからもベレーザの応援宜しくお願いします」 @ 2014.3.5 アルガルベカップに臨むなでしこジャパン23名にMFで選出されました。 3/5 日本vs.米国、 3/7 日本vs.デンマーク戦に出場。 |
---|---|
浦崎優香 (うらさき ゆか) ![]() |
【サッカー歴】 駒林SCローザ 大和シルフィード 湘南学院高等学校 大原学園JaSRA女子サッカークラブ AC長野パルセイロ・レディース 【優香選手紹介】 生年月日→→1988年05月22日 ニックネーム→→ ユラ 好きな選手・目標とする選手→→柳沢敦 サッカーを始めたきっかけ→→ 兄がやっていたから 好きな言葉・座右の銘→→Love Dream Happines A 2014年シーズン 終了 4位 AC長野パルセイロ・レディース @ 2014.8.10 現在 プレナス チャレンジリーグ 6位 AC長野パルセイロ・レディース 詳細はAC長野パルセイロ・レディース ホームページをご覧ください。 |
井関夏子 (いせき なつこ) ![]() |
【サッカー歴】 駒林SCローザ 日テレ・メニーナ 2003年 - 2008年 日テレ・ベレーザ 2009年 - 2010年 岡山湯郷Belle 2011年 引退 |