国鉄・北海道ほぼ全線踏破の記録
戻る
国鉄 北海道ほぼ全線踏破の記録('82(S57)〜'86(S61))コレクション
- 国鉄・北海道ワイド周遊券('82(S57).3.2〜)(往路券)

- 国鉄・北海道ワイド周遊券('84(S59).3.20〜)(往路券)

- 国鉄・北海道ワイド周遊券('85(S60).3.17〜)
- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)
- 青森、札幌、旭川、上川、美深、(浜頓別)、(北見枝幸)、(興部)、(雄武)、
北見、美幌、(北見相生)、網走

- 国鉄・北海道ワイド周遊券('85(S60).7.30〜)
- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)
- 函館、江差、(松前)、森、札幌、(歌志内)、砂川、(上砂川)、留萌、新得、
帯広、池田、(高島)、(陸別)、釧路、標茶、(中標津)、(根室標津)、厚床、
北見、(置戸)、美幌、網走、浜小清水、斜里、(幌延)、青森、盛岡

- ↓国鉄・北海道ワイド周遊券('86(S61).3.12〜)
- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)
- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)
- 函館、長万部、伊達紋別、室蘭、札幌、(幾春別)、(広尾)、(糠平)、池田、根室、
北見、(渚滑)、名寄

- ↓国鉄・青春18きっぷ('86(S61).4.3〜)
- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)

- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)
- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)

- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)
- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)
- 高崎、しなの川上、小海、小淵沢、軽井沢、秋葉原、上野

- ↓国鉄・北海道ワイド周遊券('86(S61).7.15〜)
- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)
- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)
- 函館、札幌、石狩当別、岩見沢、追分、苫小牧、(日高町)、静内、浦河、遠軽、
(中湧別)、(湧別)、北見、(陸別)、網走、斜里、留萌、(初山別)、(幌延)

- ↓国鉄・北海道ワイド周遊券('86(S61).8.12〜)
- 駅名印(途中下車印)が押された駅( ()は廃止された駅)

国鉄 北海道路線廃止に関する記事切り抜き
- 北海道新聞('85(S60).3.24)記事より
戻る